すまいる日記

おうち保育すまいるは様々な活動を行っています

スタッフも子どもたちも笑顔が絶えない明るい雰囲気が自慢の、おうち保育すまいるです。
すまいる日記では当園が行う活動の模様を紹介します。

  • 英語リトミック🎶

    2022/07/15
    今日は英語リトミックがありました 最初に「ハローソング🎵」 みんなで手を繋いで「ハローハロー」と口ずさみながらゆらゆらしました。 お友達に手を差し出して繋ぐ姿、成長を感じますね🥰 そして英語...
  • トウモロコシの皮剥き🌽第二園舎

    2022/07/14
    すまいるさんになんととうもろこし🌽が😮(3時のおやつとして届きました) 大園長先生が「緑の皮をむきむきするとでてくる黄色い食べ物なーんだ」とクイズを出すと Mちゃんが「とうもろこし〜」と見事正解😊🙌 ...
  • とうもろこし🌽第一園舎

    2022/07/14
    今日はおやつに食べるとうもろこし🌽を みんなで剥きました✨ U先生が「今からとうもろこしの皮を剥くよー!」とお話しすると 「早くやりたい😆😆」とやる気満々のすまいるさん 「ふわふわのおひげがある...
  • プール掃除⭐️第二園舎

    2022/07/13
    今日は、みんなでプール掃除をしました✨ H先生から「みんなでプールをピカピカにしようね😊」とお話を聞き、小さいさんからお掃除スタート😆 小さな手にしっかりとタオルを握り 「1、2、1、2♪」とお掃除!...
  • 七夕会⭐️ 第二園舎

    2022/07/07
    今日7/7 七夕の日ですね🎋 O先生が七夕のパネルシアターを見してくれました! 「年に一度、織姫様と彦星様が会える日だよ」と分かりやすく説明してくれたね♪ 大爆笑のお友達もいたよ😊 保育者もつ...
  • 🌟七夕会🌟第一園舎

    2022/07/07
    今日は七夕ですね🎋🌟 すまいるでも七夕会をしました😊   H先生が織姫様と彦星様のお話をパネルシアターで見せてくれたり👀 「きらきら星」「たなばたさま」の歌をうたったりして楽しみました✨   ...
  • トマトをぱくり🍅第二園舎

    2022/07/06
    今日は、大きいさん、みんながお水やりをして赤く大きくなったトマトを食べてみました😆✨ 「赤いトマトあった!取ってみよう🍅」 「緑色のトマトはまだ取らんのんよね〜!」とお話ししながら収穫した大きいさ...
  • 水遊びをしました💧 第二園舎

    2022/07/04
    今日は今年初の水遊びをしました☺️ バケツの水をコップですくったり、小さいじょうろで水をかけて遊びました! コップに水を入れると中のプロペラが回るおもちゃを見つけて順番に入れあいっこしたりしまし...
  • 新しいお友だち🌈第二園舎

    2022/07/01
    今日から0歳児クラスに新しいお友だちが増えました😊 みんなと一緒におやつを食べたり、おもちゃに手を伸ばしてみたりするKちゃんでした☺️ これから沢山みんなと遊ぼうね🌼   小さいさんは、お部屋で...
  • 絵の具遊び🎨🖌第一園舎

    2022/07/01
    今日は外が暑かったので室内で遊びました☀️ 「楽しい事が始まるよ〜」と声が聞こえると「なになに?」「なにするの?」と楽しみに素早くお片付けをしていました。 大きな模造紙にフィンガーペインティング🎨...
  • 新しいおもちゃ😆第二園舎

    2022/07/01
    今日は、大きいさん、大園長先生が買ってくださった新しいおもちゃで遊びました😄✨ 木の枠の中に赤や青、黄色、緑のステンドグラスが入ったおもちゃです♪ 保育者から遊ぶときのお約束を聞き、にこにこで遊び...
  • ショベルカー見たよ!🚜 第二園舎

    2022/06/30
    今日はお外が暑かったので、お部屋で遊びました! 朝ショベルカーとトラックがすまいるさんの前にいるのを発見👀 みんなで観察しました! 「見てー!動いてる!」「土が入ってるよ!」「ゆらゆらしたねぇ...
  • トマト収穫🍅✨第一園舎

    2022/06/28
    みんなが毎日水やりをしてくれたおかげで、トマトが赤くなりました😆🍅✨   毎日水やりの時に観察も欠かさずしてくれていた、すまいるさんたち⭐️ 「あいこちゃん(トマト)なってる!」 「まだ食べれんか...
  • 6月のお誕生日会🎂第一園舎

    2022/06/24
    今日は、6月のお友達のお誕生日会をしました🎉 みんなで「まーるいたまご」の歌いながらミニシアターを見て。 いよいよお誕生日会の始まりです♪ 今日の主役は、二人。 二人とも6月で、2歳になりました...
  • 新しいお友達🌈第二園舎

    2022/06/22
    月曜日から、すまいる第二園舎に新しいお友達が増えました😊 大きいさんの男の子と、小さいさんの女の子です👦👧   電車に手を振ったり、みんなとブロックで遊んだりして、にこにこの笑顔を見せてくれてい...
  • おとうさんいつもありがとう💐 第二園舎

    2022/06/18
    昨日は父の日でしたね💐 「おとうさんにいつもありがとう」の気持ちを込めて制作をしました☆ プレゼントは… 「おとうさんといったらネクタイ👔!!」   ネクタイの形のプラ板に好きな色を使って「ぬ...
  • お父さんいつもありがとう👨🏻💕第一園舎

    2022/06/17
    6月19日、日曜日は父の日ですね。 父の日に向けてプレゼント制作をしました🎁🎀 1.2歳児は風船を使って絵の具を塗りました。筆とは違い、どんな模様になるかな〜〜? 「あかにする!」「きいろ!」と子ど...
  • サンドイッチ🥪クッキング♪第二園舎

    2022/06/16
    今月のクッキングはサンドイッチでした〜🥪✨ 給食先生がサンドイッチができるまでの絵本を読んでくれ、おいしそうな具が入ったサンドイッチが出来上がる様子を見ながら、早く作りた〜い気持ちでわくわくのすま...
  • クッキング〜サンドウィッチ🥪第一園舎

    2022/06/16
    今日はクッキングでサンドウィッチを作りました🥪 朝からどんなサンドウィッチを作るのか、ドキドキワクワクのすまいるさん。 給食先生が読んでくれたサンドウィッチの絵本も、真剣に見ていました! いよ...
  • 英語リトミック 第一園舎 第二園舎

    2022/06/10
    今日は英語リトミックがありました♪ 先生達と「Hello」とごあいさつをしたね🤝 ドキドキで不安なお友達もいたけど、すまいるみんなで参加できたね    最初は体操!! 手を横に伸ばして、お友達と...

おうち保育すまいるは、子どもたちが楽しくのんびりとした環境で、様々なことを経験できるように、園内保育の他にも園外保育も行っております。
例えば、園内保育ではクッキングや花紙を使用して苺を作るなどの制作活動を行っています。
一方、戸外あそびは日々園外保育でスカイレールに乗って公園に遊びに行ったり、JRに乗ってお買い物に行ったりするなど、刺激のある毎日を過ごしています。

すまいるでは、子どもたちが興味を持って楽しく活動していただけるようにすまいるならではの活動をたくさん取り入れています。