すまいる日記

おうち保育すまいるは様々な活動を行っています

スタッフも子どもたちも笑顔が絶えない明るい雰囲気が自慢の、おうち保育すまいるです。
すまいる日記では当園が行う活動の模様を紹介します。

  • 🍊みかん狩り🍊③

    2019/11/01
    広場にシートを敷いて座ったら、お弁当タイム🍱 あんなにたくさんみかんを食べたのに、お弁当はやっぱり美味しくて、みんなしっかり食べていたね😉 美味しくて笑顔が溢れていました💕 食べやすい大きさに切...
  • 🍊みかん狩り🍊②

    2019/11/01
    さっそく念願のみかん狩りのスタート🍊 子どもたちは木に実るたくさんのみかんを見て、嬉しそう😊 ほお〜っと不思議そうに見つめる子もいました✨ おうちの人と一緒にオレンジ色になってるみかんを探して、...
  • 🍊みかん狩り🍊①

    2019/11/01
    雨で延期になっていました 🍊みかん狩り🍊 今日はとってもよいお天気で☀️ 江田島へ⛴️🌊お出かけしてきましたよ😆   船に乗って行くんだよ、と とっても楽しみにしていた子どもたちです。みかんも大...
  • ハッピー⭐️ハロウィン🎃③

    2019/11/01
    たくさんお菓子ももらってルンルンの子ども達、すまいるに戻ると大好きなT先生がみんなのことを待っていました🍭T先生にもトリック・オア・トリート!!! 緊張がなくなったのかなかなか恥ずかしくて言えなかっ...
  • ハッピー⭐️ハロウィン🎃②

    2019/10/31
    次は公園へ向かいました。 公園へ入ると立ち止まる大きいさん。 何も分からず進む小さいさん。 なんと、公園にはカオナシがいました‼️ 怖くなくてすぐに近づいて行ったEくん。ほとんどの子が怖がって...
  • ハッピー⭐ハロウィン🎃①

    2019/10/31
    今日はハロウィンです⭐   トリック・オア・トリート👻 (お菓子くれないといたずらしちゃうぞー) の練習もしていましたよ😆 うまく言えるかな? お菓子もらえるかな? と、当日をとっても楽し...
  • 10月のお誕生日会🎂新聞あそび

    2019/10/28
    今日は10月のお誕生日会をしました🎉名前を呼ばれると前に出てきてくれたTちゃん💕少し緊張していたけど、少しずつ慣れていき最後には笑顔を見せてくれたね🥰何歳になりましたか❓の質問に頑張って2歳の2を先生と一緒...
  • 大砂遊び③

    2019/10/21
    たくさん遊んで楽しかったね😆 お弁当タイムですよ~ 先生達が朝から作ってくれたお弁当をみんなで 「いただきまーす」   外で食べるご飯は開放感があって一段と美味しいね おにぎり🍙コロコロ~...
  • 大砂遊び②

    2019/10/21
    さあ、遊ぶぞ~😆 大きな海を目の前にして、ワクワクの子ども達♡ お約束をしっかり聞いて、砂浜へGO💨💨 初めのうちは、恐る恐る砂浜へ向かっている子も多かったですが、遊び始めると夢中になってスコッ...
  • 大砂遊び①

    2019/10/21
    今日はすまいるさん とってもとっても、とーーっても 楽しみにしていた大砂遊びの日でした☺️ 電車に乗って、海水浴場へ 遊びにお出かけをしましたよ~。   まずは、出発前のお話とお約束です☺️...
  • おばけ制作👻

    2019/10/18
    10月になり秋らしい寒さになってきましたね。お散歩に行くとキンモクセイの良い香りがしています😊 水曜日に大きいさんは絵の具を使って紙コップに色を塗っていきました。今回は自分のだけではなく小さいさんの...
  • 獅子舞さんが来たよ😲&ハロウィンリース🎃

    2019/10/11
    ハロウィンに向けて、可愛いリースを製作しました👻 オバケ2つ、カボチャ2つ、アメ3つのパーツをがんばって作り、貼り付けました😊 大きいさんはオバケとカボチャの形を自分で折り、目と口をのりで貼り付け...
  • 10月のクッキング🍳

    2019/10/10
    今日は毎月のお楽しみ★ クッキングの日です😆😆😆 登園してきた子ども達とクッキングについてお話しました 「今日はクッキング楽しみだね」「うどん作るよ」「どうやって作るのかな?」 いろんな事を話...
  • 10月が始まりました😄

    2019/10/01
    今年度もあっという間に半年が過ぎ、もう折り返し地点に来ましたね 今日から10月です   すまいるでは、ハロウィンに向けて少しずつお部屋飾りを作っています🎃👻   小さいさんは、飴の形に丸シール...
  • おうち保育すまいる 第2園舎 地鎮祭

    2019/09/26
    朝夕と肌寒くなってきました。   虫の音が聞こえ うろこ雲などを見つけたり 秋をより感じるようになってきましたね🌰     本日、晴天の中 おうち保育すまいる第2園舎の 地鎮祭を無事に...
  • 敬老会

    2019/09/18
    9月16日は、敬老の日でしたね🍁   今日は、近くのふるさとさんへすまいるの子ども達が訪問させて頂き、敬老会に参加しました   子ども達は、数日前から朝の会や遊んでいる時にご挨拶や秋の歌の練習を...
  • とんぼ作り

    2019/09/13
    13日は十五夜でした😆   おうちではお月見されましたか?   すまいるさん とんぼ作りをしました。 とんぼのめがね♪の歌が大好きです。 絵本のとんぼをみたりしながら 口ずさんでいますよ_...
  • お月見会🌕🍡

    2019/09/12
    明日9/13は、2019年の中秋の名月🌕十五夜です😇すまいるでは1日早く今日お月見会をしました。 9月の壁面飾りにお月見をしているたぬきときつねを製作したり、少し前からお月様のでてくる絵本を読んだりと、お月...
  • 中央公園へいきました😆

    2019/09/10
    残暑の厳しい日が続いていますね☀️ 関東では台風で大きな被害もでており心配ですね。   今日のすまいるさん、スカイレールに乗って みどり坂中央公園へおでかけしました。 学生のお姉さんもきてく...
  • 平和学習③

    2019/09/06
    次は展望台へ行きました。階段を上がると目の前の景色に「わぁぁぁぁ」っという声が聞こえてきましたよ😊 上から見る景色とてもきれいでしたね✨✨ 原爆ドームを上から見て「こわれてる。ケンカはダメよね」と...

おうち保育すまいるは、子どもたちが楽しくのんびりとした環境で、様々なことを経験できるように、園内保育の他にも園外保育も行っております。
例えば、園内保育ではクッキングや花紙を使用して苺を作るなどの制作活動を行っています。
一方、戸外あそびは日々園外保育でスカイレールに乗って公園に遊びに行ったり、JRに乗ってお買い物に行ったりするなど、刺激のある毎日を過ごしています。

すまいるでは、子どもたちが興味を持って楽しく活動していただけるようにすまいるならではの活動をたくさん取り入れています。