すまいる日記

おうち保育すまいるは様々な活動を行っています

スタッフも子どもたちも笑顔が絶えない明るい雰囲気が自慢の、おうち保育すまいるです。
すまいる日記では当園が行う活動の模様を紹介します。

  • 今年もよろしくお願い致します🎍第二園舎

    2021/01/06
    🎍あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します👘✨   すまいるは昨日、保育始めでした。昨日はお友だちも少なかったですが、今日はお友だちもぐんと増えて、賑やかな声が戻ってきました...
  • 今年も宜しくお願いいたします😊第一園舎

    2021/01/06
    あけましておめでとうございます🌅🎍 今年も宜しくお願いいたします😊 休み明けで涙がでるお友達もいましたが お友達と遊んでいるうちに あっという間に笑顔になっていましたよ☺️💕
  • 今年ものこりわずかとなりました 第二園舎

    2020/12/27
    いよいよ、今年も残りわずかとなりました、、 いつもありがとうと感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。 小さいさんは椅子や床などをそうじしてくれましたよ😀「きれいになったよー」と教えてくれましたよ...
  • 今年もあとすこしとなりました❄️第一園舎

    2020/12/25
    いよいよ、今年も残りわずかとなりました😊 先日、門松に飾るお正月飾りをみんなで作りました✨ 牛の絵馬や羽子板から好きなものを選びました☀️ 紙粘土に自分で色を混ぜて丸めたり、クレヨンで絵を描いた...
  • クリスマス会②🎄第二園舎

    2020/12/25
    楽しい楽しい会のあとは、大好きなお給食🥰可愛いポテトサラダの雪だるまさんに、「食べていーい?」と何度も確認するお友だち😆 最後まで食べずにとっておいたり、思わずパクッとお口に入れたり、それぞれ楽し...
  • クリスマス会②🎄第一園舎

    2020/12/24
      楽しいクリスマス会🎄が終わった後は お給食の時間です😊 今日のメニューは 🍴ツナコーンピラフ 🍴ローストチキン 🍴雪だるまポテトサラダ 🍴スープ 🍴オレンジ 雪だるまを見つけると ...
  • クリスマス会🎄

    2020/12/24
    今日はクリスマスイブですね🎄🎅🏻 すまいるさんが待ちわびていた クリスマス会を行いました🎶   最初はツリーの飾り付けをしました☺️ 第1園舎のすまいるさんはキラキラやポンポン等 色々な飾りを...
  • おもちつき 第二園舎

    2020/12/18
    第二園舎のみんなも、今日は待ちに待ったおもちつき😆 すまいるのみんな、「今日、おもちつき?」「こねこねする〜」と元気に登園してくれました♪朝から事務室前に現れた、見慣れないおもちつきの機械に興味津...
  • お餅つき🎍第一園舎

    2020/12/17
    今日は楽しみにしていたお餅つき🎍 朝の会の後、おもちつきの絵本をみんなでみて、K先生のペープサートのお話を見ました😊 小さなネズミさんが重たい杵と臼を使っておもちつき。力持ちのイノシシさんが手伝っ...
  • 明日はおもちつき😊第一園舎

    2020/12/16
    冬将軍がやってきて、つめた~い北風とともに雪も降ってきましたね❄️ いよいよ本格的な冬となりました。 お外あそびをしていると、雪がチラチラ~ 「ゆきーーーー😍」と空を見上げて大興奮!! 寒さよ...
  • 英語リトミック🎶

    2020/12/11
    今日は、みんなが大好きな英語リトミックです🎶   まずは、猫🐱さんが遊びにきてくれました😊 お腹がペコペコの猫さん 今日は、スイカ🍉(watermelon) 苺🍓(strawberry) パイナップル🍍( pineapp...
  • 寒くなってきましたね🍂

    2020/12/08
    12月にはいり朝夕ますます寒くなってきました。 季節もどんどん冬へと移り変わってきましたね。 お外遊びが大好きなすまいるさんですが、 風が吹くと。わぁーさむいっ!と 風の冷たさを感じています🍂...
  • 11月お誕生日会🎂戸外遊び🍁第二園舎🍂

    2020/11/25
    今日は11月のお誕生日会🎂 朝の会の時から 「今日はAちゃんのお誕生日会🙂」 と楽しみにしていたすまいるさん。 さあ、お誕生日会の始まりです。 まずは、すまいるさんの大好きな『だるまさんが』の...
  • 英語リトミック😊🎵

    2020/11/20
    今日は英語リトミックの日でした🎶 朝の会で今日は英語リトミックがあるよと言うと「アッポー🍎」「モンキー🐒」など言える英語を言って楽しみにしていたすまいるさん😆   今日の英語リトミックはまずみんな...
  • 11月のクッキング🥖第二園舎

    2020/11/18
    寒い日が続いていましたが、今日はお日様の日差しが強くて暖かい1日でしたね☀️   今月も待ちに待ったクッキングの日💕   今日はパンを作りましたよ🥖✨ 石けんでごしごし🤲ピカピカお手てになったら...
  • 11月製作🍂クッキング🥖第一園舎

    2020/11/18
      今日はみんなが大好きなクッキングの日です😆💕 「パン作るよー!!」 「早く作りたい!!」と楽しみにしていたすまいるさん🥖 手をピカピカに洗って、バンダナつけて 大きいさんはマスク😷もつけて...
  • さつまいもスケッチ🍠新しいお友達💕第二園舎

    2020/11/12
    11月に入り気候もグッと変化しましたね➰🍂➰🍂 朝晩の冷え込みが厳しくそろそろ冬に突入でしょうか?😁 第二園舎では、先日サツマイモを観察してクレヨンや絵の具を使ってスケッチを楽しみました。 大きいさ...
  • さつまいもを描いたよ🍠第一園舎

    2020/11/11
    11月に入り、気候が冬へとうつりかわってゆくのを感じますね。山や公園の木々も黄色や赤に染まりつつあります。落ち葉を拾ったり、木の実や種を見つけて遊ぶすまいるさんです😊🍂 公園で、柿を見つけて 「か...
  • ハロウィン🍭🎃第二園舎

    2020/10/30
    今日は待ちに待ったハロウィンの日🎃 今日のすまいるはみんなの作品やハロウィンの飾りで大変身!! 「わぁーー💕」 「○○ちゃんがつくったのあるー!」 と目をキラキラさせながら登園してきた子どもた...
  • ハロウィン🎃第一園舎★

    2020/10/30
    今日はいよいよ楽しみにしていたハロウィンです😆⭐ みんなで作った制作や ハロウィン飾りが部屋中に飾ってあり 子どもたちも登園してくると、 わぁぁーーーすごい!!と声が😳⭐ ぶら下がっているク...

おうち保育すまいるは、子どもたちが楽しくのんびりとした環境で、様々なことを経験できるように、園内保育の他にも園外保育も行っております。
例えば、園内保育ではクッキングや花紙を使用して苺を作るなどの制作活動を行っています。
一方、戸外あそびは日々園外保育でスカイレールに乗って公園に遊びに行ったり、JRに乗ってお買い物に行ったりするなど、刺激のある毎日を過ごしています。

すまいるでは、子どもたちが興味を持って楽しく活動していただけるようにすまいるならではの活動をたくさん取り入れています。