ピーマンの苗植え🫑第一園舎

2023/05/12

今日は食育活動がありました🍚

 

5月の食育活動はピーマンの苗植えでした🫑

給食のN先生が「みんなはお野菜って何があるか知ってるかな?」とお話してくれました

 

「ピーマン」とすぐに答えてくれたR君

「その他にも、今日の給食に入っているお野菜は“にんじん”や“もやし”、“だいこん”がありますよ」

お野菜にはいろんな種類があることも教えてもらいました🥕

今年はR君が教えてくれたピーマンをみんなで育てるよ

でも、ピーマンの苗は始めはこんなに小さいです🌱

お水をたっぷりあげると、大きくなるかな?小さくなるかな?

「うーん、ちいさくなるんじゃない?」

と答えてくれたり、真剣に考えるすまいるさん😄

N先生が「お水をあげるとこんなに大きく育つよ🌱」と苗の絵を見せてくれました

そして、お花が咲くことや緑の実がなることも教えてくれましたよ♪

「みんなで大きく育ててみようね」

すまいるさんも苗をプランターに植えたり土をかけたりしてお手伝いしてくれました👏

みんなで「おおきくなーれ」「おいしくなーれ」と声をかけながらお水をあげましたよ🚿

これから毎日、交代でお水やりをしながら大切に育てていこうね♪

 

美味しいピーマンがなるのが楽しみだね😋