そしていよいよ!
プラネタリウムに行ってきました🌌
中に入る時ももう一度静かにしようねとお約束をして、入ります。
小さい声で「広ーい」「荷物を置こう!よいしょ😉」
大きな椅子だったね💺うきうきしている気持ちが伝わってきます♪
先生と手を繋いだり、椅子に頭をつけて上を向いてみたり、リラックスしていました✨
今日の夜の星空を眺めたり、流れ星の映像のお話しを見たりしたね💫
いろんな星座が出てきた時は、施設の方の問いかけに、「赤の星!!」「あれあれ☝️」と答えていたSくんやMちゃん😊
Uちゃんは流れ星を両手で捕まえようとしていました💕でも…「たわん!」と小さい声で広島弁も出ていました☺️可愛らしかったです*
静かにみるというお約束を守ったかっこいい大きいさんでしたよ👏
そしてプラネタリウムでたくさんの星を見て感動した後は、外でレジャーシートを敷き、まちに待ったお弁当の時間です🍙💕
みんな、リュックに入れて大切に持って歩いたね☀️お天気も良く、ぽかぽか暖かかったね☺️
「みてー!ボールミート!(ミートボール)」と見せてくれたり、
「かわいいでしょ🌸」と嬉しそうな、お雛様のかわいいお弁当のSちゃん🎎
「果物先に食べちゃった😉」と照れるHちゃん💗
Sくんに「卵焼きおいしそ〜」と言うと、「ダメだよーー🙅」と全力で言われました!!お母さんが作ってくれた大事なお弁当だもんね💕
園長先生とレジャーシートに座っていたHちゃんは、「なんか親子みたいだね」という話になり、「おばあちゃんと孫?!」「娘よ?!ね😂」と、なんだか笑い話に!面白いね☆
みんなきらきら笑顔が眩しかったです✨
いつもとは違う場所で食べるって嬉しい美味しいが倍になるね🍙
目の前には大きな川!鳥さんもいたり、ヘリコプターもたくさん見たり🚁Kくんはすぐに見つけて、大きく手を振り、アピールしてたね!
きっと空からも見えたんじゃないかな?!😆
そして、帰りはバスセンターからバスに乗って広島駅へ向かいました🚌
みんなでバスに乗るのは大砂遊び以来だね!
広島城が見えたり、鯉の像の口から噴水のように水が出ていたり🏯
バスは大きな窓だからいろんなものが見えるね🌟楽しい♪♪
広島駅からはまたレッドウィングに乗って帰ります🚃
電車では椅子に座れたので…ウトウト🫧
たくさんお約束を守り、大きなリュックを最後まで自分で持ち、全力で楽しんだので、夢の中に吸い込まれていました😊
寝顔が本当に可愛らしくて、保育者で顔を見合わせながら微笑みました💕
帰り道の中でも、「またお星さま見に行きたいね☆」とお話ししたね。
今日一日中が本当に楽しかったことを感じました⭐️
お父さんお母さん、小さいさんやすまいるの先生たちにもたくさんお話しして教えてあげようね☺️
"大きいさんだけ"の冒険遠足🚃
子どもたちの中で、大きくなったことを誇りに思い、お友だち、保育者と過ごした思い出に残る一日になっていれば嬉しく思います。
そして、保護者の方も一緒に楽しみにしてくださり、心のこもったお弁当のご準備等、ご協力本当にありがとうございました。
すまいるで過ごす日にちもあと1ヶ月となりましたが、一日一日、子どもたちの笑顔があふれる経験を共に喜び合い、楽しめる日々としていきたいと思っております😊
今後もどうぞよろしくお願い致します🌷