今日は初詣に中倉神社へお参りに行ってきました⛩
第一園舎、第二園舎神社で合流しましたよ😊
神社への道のりは少し遠いですが頑張って歩きます。
第1園舎は「赤い葉っぱがあるね」
「ここのトンネルあーってするところだよ」と教えてくれみんなで「あー」や「かきくけこ」と言ってみたりしました。
坂道は「重たいよ〜」と言いながら足を踏ん張って歩きました
第二園舎は第一公園の辺りから中倉神社の旗が見えて「あそこまで行くんだよ」とお話するとやる気がもっと出てしっかり歩きました。
神社の坂道を登る時に先頭のKくんが「みんなおいでー☺️」と励ましながらのぼりました
第一園舎が先についていたので第二園舎が到着すると「すべるよ」と教えてあげたり「こっちだよ」と誘導してあげるNくん。
みんな坂道頑張って登りました😊✨
みんなで神社に到着するとみんなで
「あけましておめでとうございます」とお正月の挨拶をしました☺️
大園長先生に「1年間ありがとうございました」のお礼と「今年も元気に過ごせますように」とお願いするんだよ!とお話してくださいました。
二礼二拍手一礼をみんなでしてお参りしました。⛩
帰る時も神社の方へ礼をして帰りました。
帰りは疲れて足がフラフラしているお友だちもいましたが頑張って歩きました。