今日からお正月遊びをみんなで楽しもうと思います🎍
今日から登園のお友だちもいたので、いつもとは違う、「あけましておめでとう」のご挨拶をした後に、いろんなお正月の遊びを教えてもらいました☀️
まず
☆かるた
☆こままわし
☆福笑い
☆だるま落とし
をしてみましたよ😊
みんな自分のやりたいコーナーへいきます!
かるたの説明の時から、「ここ、ここにあるよ!」と必死に教えてくれるすまいるさん⭐️
カードをじっと見つめて、探すのが本当に早いです✨かるたで自分の取ったカードを嬉しそうに見せてくれたKくんとRくん♪
たくさん取れたんだね😊嬉しい気持ちが伝わってきました💕
Hちゃんはだるま落としに挑戦です😆
手を振る練習を何回もして…
でもなかなかうまくいかないな💦
大園長先生にも手の動かし方を教えてもらったね🌼もう少し早く手を動かしたらいいのかな?
でも手を真横に動かす動きはマスターできていました◎また来週も練習してみようね!
小さいさんもこま回しに興味津々♪
Kちゃんはこまが止まるたび、保育者に「せんせー!」と、こまを持っていき、"もう一回回して!"とお願いしていました🌼そして回してもらうとにこにこ😊
たくさん回ったね!!
今日は室内でのお正月遊びでしたが、来週は外に出て、みんなが作った凧で凧あげをしようね🪁✨
空までたかーく飛ぶかな?!楽しみです☺️