今日は英語リトミックがありました
最初に「ハローソング🎵」
みんなで手を繋いで「ハローハロー」と口ずさみながらゆらゆらしました。
お友達に手を差し出して繋ぐ姿、成長を感じますね🥰
そして英語の絵本を見ました。
いろんな動物が出てきて真剣にみるすまいるさん。
知っている動物が出てくると「あ!ライオン」と言っていましたよ😆
その後、音楽に合わせて歩いたりジャンプをしました。
絵カード3枚に当てるボーリング🎳
カードはベビ、パンダ、ライオン
ボールが当たって倒れたカードの真似をするよと、教えてもらって、ボールをころころ〜〜
「やりたいひと〜!」と講師の先生が声をかけると手を上げてとても積極的!!⭐️
当たるとみんなで拍手をして、すごく嬉しそうな表情でした。
緊張していた子も少しずつ慣れてきました
大きな栗の木の下での英語バージョン🌰をしました。
何回かすまいるさんしたことがあるので、真似をしながら上手に体を使って表現していました。
「大きな栗の木の下で」の歌はみんな大好きです💖
最後には「グッバイソング」をしました。
講師の先生に最後にみんなで「thank you」
と英語でありがとうとご挨拶をして終わりました
とても楽しかったね!!また来月まで楽しみに待っていようね✨