今日は長い距離のお散歩に行ってきました🚶🏻♀️
坂道を登って行くと畑があり
トマトやナスを見つけました🍅🍆
オレンジや赤色のトマトがあるねと
色を見て発見していました👀💛
この前、大きいさんが見つけた野いちごを
みんなで集めました😊
手のひらにみんなひとつずつ乗っけてあるく
かわいいすまいるさんです☺️💞
川の向こうに大きな南瓜が見えました
「すいか?」「なんだろう⁉️🤔」と不思議そうに
見ていました。
沢山歩いて少し水分補給の休憩🚰
トンボや蝶々がやってきて「おーい」と手を伸ばして捕まえようとしましたが届きませんでした💦
小学校からチャイムの音がなり、
すまいるさんは「キーンコンカーンコン」と、
何回も口ずさ見ながら楽しく歩きました😊
突然、どこからか音楽が聞こえてきて
すまいるさんは耳に手を当てて音楽を聞き、
歩きながらノリノリ🎶
R君がまたまたカタツムリを発見🐌👀
すまいるに持ち帰り、カタツムリが増えました😉
今年もYさんから紫陽花をいただきました。
つんつんしてみたり持ってみたり
普段触れない貴重な体験が出来ました✨
ありがとうございます☺️
そして、今日の給食のメニューは
○ポークカレーライス🍛✨
○トマトとワカメのしらすサラダ
○バナナ🍌
でした
たくさんおかわりもして食べました🍴
美味しかったね
S先生美味しいお給食をありがとうございます💞
ピーマンがどんどん大きくなっています。
大きいさんが育てているピーマンにも
実ができ始めました🫑✨
小さいさんが育てているピーマンは
実が少しずつ大きくなり長くなってきました
花が落ちて、次々と実がなりつつありますよ