アシカショーが終わり、待ちに待ったお弁当Time🍙
おなかすいた〜‼︎お弁当まだかな⁇と楽しみにしていた子どもたち😍そして家族の皆さんです。
美味しそうなお弁当を囲んで、お話も弾みますね❤️みんなとってもいいすまいる😊を見せてくれました。
まつぼっくり拾いをしたり、鹿がみんなの近くまで🦌小さなバンビも。かわいいね💕といいながら、手をのばしたり興味津々✨
朝早くからのお弁当作り、本当にありがとうございました✨🍱
お腹いっぱいになり、船の時間まで自由行動です🍀
みんなどこにお出かけしようか?と相談していましたよ。
水族館の中では、かわいい動物や綺麗な魚、海の生き物がたくさん🐧🐠
実際に触ることが出来たり、ドクターフィッシュなどもおり、みんなの楽しい声がたくさん聴こえてきましたよ✨
間近に泳ぐ姿を見上げたり、普段あまり経験出来ない空間に大人も子どももワクワクしますよね😊💕
たくさん遊んで、眠くなっちゃうお友達も😴
異年齢交流という事で、すまいるの子どもたちや小学生のお兄さんお姉さんなど、最初は少し緊張してる姿もありましたが、時間が経つにつれて自然と仲良くなり、お互いに興味を持って関わる姿や、小さいお友達に優しく接している姿を見てとてもほっこりした気持ちになりました❤️☺️
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ…
帰りの時間です。
フェリーでは海を見たり、席でゆっくりと過ごしたり、思い思いの時間を過ごしました🛳
バスに帰って来た子どもたちは、ニコニコ😊ご機嫌💕そして、ぐっすりなお友達も😴
そして、バスは瀬野駅に到着です。🚍
みんなでバスの運転手さんに「ありがとうございました😌」と御礼の挨拶をしましたよ。
運転手さんとタッチ✋してみんなでバスを見送りました。
今日の親子遠足が、すまいるの子どもたちや家族の皆さんにとって素敵な思い出の1つになりますように🎁✨
そして、今日のためにたくさんのご協力をありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします😌