今日は避難訓練ディでした
朝の会で、、、
すまいるさん、大切なお話があります。
えという顔で聞き入る子ども達。
今日は避難訓練をします。
先生が大きな声で
「かじだーー!」て言うので
みんな先生のところに逃げてきてね。
それから先生達とお外に逃げますよ。
はい✋
しっかりお返事できました。
しっかりお話を聞いて落ち着いて逃げますよ〰️
とも約束を。
それからおやつをいただいて
避難訓練の時間になりましたよ…ドキドキ
かじだーー!と先生の声に
びっくりするお友達もいましたが
先生の所へサッと動き
手をつないで、抱っこで避難です。
泣くお友達もなく落ち着いていましたね。
カートにのって避難場所まで大急ぎ。
全員、怪我なく避難することができましたよ。
園長先生から、
みんなちゃんと避難できたね、とお話がありました。
すまいるさんよかったね
乾燥の気候の影響でしょうか
最近火事のニュースも多いです
気をつけて日々を過ごしたいですね。
それから小さいさんは公園へ。
でんしゃのってくださ~い、と
電子ごっこをしたり
よーいどん!かけっこをしたり
たくさん遊びました。
しっかり動いてお腹もすいたね。
きっとご飯も美味しいよ☺️
大きいさんは、
ひな人形作りをしました。
作りながら
あかりをつけましょぼんぼりに〰️
と聞こえてきますよ🎎♪
少しずつ楽しみに頑張って作っていますので
出来上がりをお楽しみに🌸
制作をしたり、しっかり遊んだ後はご飯です🍴
今日のメニュー
🌸ごはん
🌸白糸タラのコロコロ揚げ
🌸おふのふわふわ煮
🌸みそ汁
🌸ヨーグルト
しっかり食べて元気モリモリ大きくなーれー
今日も、しっかり笑って
たくさん遊んだかな?
おうちに帰ったら楽しかったことをお話してね☺️
明日はどんな楽しいことが待っているかな〰️🎵
暦では立春ですが、
まだまだ寒い日も続きそうです。
体調に気をつけて元気に過ごしたいですね。