すまいる日記

おうち保育すまいるは様々な活動を行っています

スタッフも子どもたちも笑顔が絶えない明るい雰囲気が自慢の、おうち保育すまいるです。
すまいる日記では当園が行う活動の模様を紹介します。

  • お誕生日会👑 第二園舎

    2023/03/23
    今日は3月生まれのMちゃん、Kくんのお誕生日会がありました🎉 朝の会の時から今日は3月生まれのお友だちのお誕生日会があるよとお話しすると、「MちゃんとKくんよ!!」と教えてくれる大きいさんでした💕  ...
  • お別れ遠足②🍙第一・第二園舎

    2023/03/17
    遊具の滑り台、ブランコ、ジャングルジムで好きな場所に行き楽しそうに遊びに行くすまいるさん!! 素敵な笑顔で先生達とニコニコ😊 Kちゃんは滑り台が大好きで、階段にも気をつけて行ったね! Sくんは、...
  • お別れ遠足①🍙第一・第二園舎

    2023/03/17
    今日は、楽しみにしていたお別れ遠足の日でした☺️ 登園すると「水筒持ってきたよー😊」と教えてくれてワクワクしているのが伝わって来ました♪ 朝の会をしておやつを食べていざ出発!! 「トラックだー!...
  • 今年度最後のクッキング🍪第二園舎

    2023/03/09
    寝る前から、「今日のおやつはクッキーよね♪」とお話ししながら楽しみに眠りについたすまいるさん😊   「おはよー!」「クッキークッキー♪」とみんないつもより寝起きが良かったかな?!💕 自分で作ったク...
  • 今年度最後のクッキング⭐️ 第二園舎

    2023/03/09
    今日は今年度最後のクッキングをしました! 大きいさんのお部屋に集まり、Y先生のお話しを聞いた後・・・ 一人ずつ手を綺麗に洗った後、0歳児のお部屋でクッキングスタートです▶︎▶︎▶︎ ミックスケーキの...
  • クッキーを作ったよ🍪第一園舎

    2023/03/09
    今日はクッキングでクッキーを作りました🍪 「おいしいクッキーつくろうね✨」とクッキー作りを楽しみにしていたすまいるさん☺️ 袋に小麦粉と砂糖、バターを入れてもみもみ😊今日はいちごパウダーと抹茶パウダ...
  • 暖かくなってきましたね☀️ 第一園舎

    2023/03/08
    今日は落合公園に行ってきました。 昨日、小さいさんが見つけたつくしを大きいさんのお友だちにも教えてあげました。   Nくんはつくしがあった事が嬉しく、何回も先生たちに「たけのこがあるよ」「こっ...
  • 冒険遠足🚃〜番外編〜✨

    2023/03/04
    冒険遠足でのかわいい写真がたくさんあるので、番外編でお届けします❤️ 可愛い笑顔をたくさん見てください!!☺️
  • 冒険遠足②🚃🌟第一・第二園舎

    2023/03/03
    そしていよいよ! プラネタリウムに行ってきました🌌 中に入る時ももう一度静かにしようねとお約束をして、入ります。 小さい声で「広ーい」「荷物を置こう!よいしょ😉」 大きな椅子だったね💺うきうきしている...
  • 冒険遠足①🚃🌟第一・第二園舎

    2023/03/03
    今日は、冒険遠足でした🌟   プラネタリウムごっこをしたり、写真をみたり 電車やバスの紙芝居をみたりしながらとても楽しみにしていました☺️💕   登園すると「お弁当と水筒持ってきたよ!」と準備...
  • ひな祭り制作🎎第一園舎

    2023/03/03
    0歳児は、絵の具やのり、スタンプを使って作りました☺️絵の具は自分でしっかり筆を持って塗ることができました✨ 指についたのりを不思議そうに見ていたTくん。保育者がぬりぬりするよーと塗る真似をすると、真...
  • 英語リトミック♪ 第一・第二園舎

    2023/03/02
    今日は英語リトミックがありました😄 最初に「ハローソング🎵」 みんなで手を繋いで「ハローハロー」と口ずさみながら体をゆらゆらしました🤝 お友達に手を差し出して繋ぐ姿、成長を感じますね🥰 そして...
  • お誕生日会👑第一園舎

    2023/02/28
        今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした☺️💕   名前を呼ばれると元気よく前にでてくれた   泣いているお友達がいると声を掛けてくれる優しいNくん🌟   いつもお手伝いをしてくれる...
  • お誕生日会👑 第二園舎

    2023/02/28
    今日は2月生まれのお誕生日会がありました🎂 2月で3歳になったTくん👦 みんなの前に座って嬉しくて、でも恥ずかしくて顔を隠すTくん。 N先生からの「何歳になりましたか?」との質問にドキドキしていたけど、Sく...
  • ひな祭り制作🌸第二園舎

    2023/02/27
    0歳さんは、扇形の色画用紙に好きな色の花紙を丸くしたり、ビリビリ破いて好きなように貼り付けました😊 1人ずつ名前を呼ばれたお友達😆 Y先生にお名前を呼ばれると、やる気満々のKちゃん!! 「何が始ま...
  • 冒険遠足楽しみだな🎶思いっきり描き描き🖍

    2023/02/24
    待ちに待った大きいさんの冒険遠足はいよいよ来週になりました🌟   「キラキラ見るの」「お星さまがあるんだって」とプラネタリウムを見に行くことがとっても楽しみのようです😁   「プラネタリウムま...
  • 大型ブロック⭐️第二園舎

    2023/02/24
    今日、お外は雨がポツポツ☔️ 降っていたので室内で遊びました♫   最近は、作りたい物を自分達で作れるようになってきた小さいさん✨ 今日は、いつもの井形ブロックと一緒に 大型ブロックも出して遊...
  • 大きいさんだけのお散歩⛄️第二園舎

    2023/02/21
    今日は"大きいさんだけ"でちびっこ広場へ行きました♪ 小さいさんは制作を楽しんでいたので、大きいさんだけで遠くの公園まで行ってみる?!とお話し、準備をしてしゅっぱーつ✨   だけど、H先生とN先生の...
  • 豆まき😆 第二園舎

    2023/02/20
    豆まきが延期になりましたが、すまいるさんが楽しみにしていた豆まきの日です😊 Y先生がお話や手作り紙芝居を読んでくれました 鬼のパンツの歌を歌って、大盛り上がりです!!⭐️ ついに・・・ 扉から...
  • 鬼制作👹 第二園舎

    2023/02/20
    0歳児さんは個性溢れた鬼を作りました! 緑、赤、青の色紙を選んで「どれにする?」「どんな色がいい?」と尋ねると…指をさして「これ!!」と教えてくれました♪ 色紙を「びりびり」「くしゃくしゃ」とした...

おうち保育すまいるは、子どもたちが楽しくのんびりとした環境で、様々なことを経験できるように、園内保育の他にも園外保育も行っております。
例えば、園内保育ではクッキングや花紙を使用して苺を作るなどの制作活動を行っています。
一方、戸外あそびは日々園外保育でスカイレールに乗って公園に遊びに行ったり、JRに乗ってお買い物に行ったりするなど、刺激のある毎日を過ごしています。

すまいるでは、子どもたちが興味を持って楽しく活動していただけるようにすまいるならではの活動をたくさん取り入れています。